長時間歩くと腰が辛い!

長時間歩くと腰が辛い!
モモ前がパンパンに疲れている!

そんな経験ありませんか?
特に旅行はいつも以上に歩きますよね!

そんな方!結論!
股関節が使えていません!
特に、お尻とモモ裏の筋肉が使えていません!

簡潔にお話しすると、
歩行時のアクセルとなる筋肉は、「モモ裏・お尻の筋肉」
ブレーキとなる筋肉は、「モモ前」

なんです!
しかし多くの方が逆転しています。

「モモ前」の筋肉をアクセルにしてしまうことで、
骨盤は前に引っ張られ反り腰を助長!
その結果、腰が痛みます!+モモ前は筋肉がパンパン!
+歩行時の膝の痛みまで招いてしまうリスクが高まります!

私たちの生活、生涯に欠かせない“歩行動作”
だからこそ私は歩行動作までの改善も大切にしています。

皆さんのアクセルとブレーキは逆転していませんか?
日常生活の動作が慢性的な痛み・不調を招いていいます。
気になる方はぜひ体験へお気軽にお越しください!

#駒込#本駒込#豊島区#文京区#北区
#反り腰#膝の痛み#歩行#歩く#姿勢#根本改善
#運動#コンディショニング#パーソナルトレーニング#女性トレーナー