コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

S LIFE

  • コンセプト
  • 料金システム
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約はこちらから
  • TEL:03-5981-9969

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 slifeスタッフ コラム

足裏のセンサー!?

足裏のセンサー!?足裏にはカラダのバランスを保つ“メカノレセプター”という感覚センサーが多く存在しています。 このセンサーは、地面の状況を把握して筋肉の活動を調整し、適切に筋肉が動くように促してくれます。 だからこそ“裸 […]

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 slifeスタッフ コラム

カラダの不調は“呼吸”が原因かも!?

私たちが無意識でおこなっている呼吸。 多くの方は呼吸が浅いや深いなど特に考えたことがないと思います。 しかし姿勢が悪ければ呼吸が浅くなりそれが原因で肩こりや腰痛などのカラダの不調に繋がってしまいます。 コロナがきっかけで […]

2025年7月12日 / 最終更新日時 : 2025年7月20日 slifeスタッフ コラム

人生のパワースポット!S LIFEのコンディショニング☆

1年以上肩こりに悩んでいる整体やマッサージ・鍼へ行ってもその場凌ぎの腰痛歩くことすら嫌になる膝の痛み日常生活に支障をきたす肩の痛み 気づいたら反り腰になっているデスクワークの影響による猫背姿勢 歳のせいだからしょうがない […]

2025年7月8日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 slifeスタッフ コラム

反り腰改善 ~その②~

【反り腰改善 その2】“広背筋”の柔軟性を獲得! ”広背筋”とは背中の大きな筋肉で、骨盤から腕の付け根まで付着している筋肉です。 広背筋が硬くなり機能しなければ、骨盤を前に傾ける+腰の骨を過度に反らす=反り腰になってしま […]

2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月8日 slifeスタッフ コラム

反り腰改善 〜その①〜

【反り腰改善 その1】“腸腰筋”柔軟性を獲得 “腸腰筋”という筋肉は、上半身と下半身を繋ぐ架け橋の筋肉です。腰椎(腰の骨)~大腿骨小転子(太ももの付け根)向かって付着しています。 日常的に股関節が使えていなければ、腸腰筋 […]

2025年7月6日 / 最終更新日時 : 2025年7月6日 slifeスタッフ コラム

反り腰!反り腰!どんな姿勢?

◯カラダを反らすと腰が痛い◯仰向けで寝ると腰と床の間に手のひら1枚分の隙間がある この2つに当てはまる方は反り腰の可能性が高いです。 反り腰の姿勢とは、 ・肋骨が骨盤よりも前に出ている・腰椎(腰の骨)が過度に反ることで骨 […]

2025年7月4日 / 最終更新日時 : 2025年7月4日 slifeスタッフ コラム

いい姿勢とは?

あなたは姿勢が悪いと思っていますか? S LIFEにご来店されるかたも、〇「私、姿勢が悪くて…」〇「デスクワークで猫背が気になって…」〇「昔から反り腰なんです…」と、皆さんそれぞれのお […]

2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 slifeスタッフ コラム

2025.07 営業スケジュール

いつもS LIFEにご来店いただきありがとうございます☆ まだまだ梅雨の時期で、疲れやすく気持ちまでダウンしてしまう時期ではありますが、そんな時こそ“呼吸”を整えていきましょう♪ 暑い日々が続きますので、体調には気をつけ […]

2025年6月27日 / 最終更新日時 : 2025年6月27日 slifeスタッフ コラム

腰痛の原因は腰以外!?

1年以上腰が痛い..またギックリ腰になってしまった.. その腰のトラブル辛いですよね..だからといって、腰周りの筋肉を伸ばしたりゴリゴリ押してみたりそれですっきり!とその場しのぎになっていませんか? 実は腰痛の原因は腰以 […]

2025年6月24日 / 最終更新日時 : 2025年6月24日 slifeスタッフ コラム

デスクワークの方必見!肩こり改善エクササイズ!

☆肩こり改善エクササイズのご紹介☆ こんな人にオススメしたい!◯慢性的な肩こりでお悩みの方◯デスクワークで長時間座っている方◯辛い肩こりで湿布を貼っている方◯呼吸が浅い方 ・そもそもなぜ肩こりになるの?肩こりの大きな原因 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 10
  • »

最近の投稿

長時間歩くと腰が辛い!

2025年8月20日

肩の痛みから卒業しませんか?

2025年8月15日

【疲れにくい】座り方

2025年8月14日

”感覚”が再起動⁉

2025年8月7日

蒸し風呂のような暑さに負けない!

2025年8月6日

インプットとアウトプット

2025年8月6日

膝の痛みの原因は膝にはない!

2025年7月30日

2025.08 営業日程

2025年7月30日

腰痛の方!こんな体幹トレーニングしてませんか?

2025年7月23日

肩こりの原因は呼吸にある!?

2025年7月20日

カテゴリー

  • お知らせ
  • コラム
  • 営業スケジュール

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • コンセプト
  • 料金システム
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約はこちらから
  • TEL:03-5981-9969
S LIFE

〒170-0003
東京都豊島区駒込1-42-2
ライオンズマンション駒込駅前609号室

TEL:03-5981-9969

営業時間
平日 10:00~20:00
土日祝 10:00~19:00
定休日 毎週月曜日

Copyright © S LIFE All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • コンセプト
  • 料金システム
  • お客様の声
  • よくある質問
  • ブログ
  • アクセス
  • ご予約はこちらから
  • TEL:03-5981-9969
PAGE TOP