女性は緩みがち!?骨盤底筋群

30代以上の女性の6割が経験したことがあると言われる”尿漏れ”
重いものを持ち上げた時やくしゃみをした時大笑いをした時に「あれ?なんか…」
産後にお子さんを抱っこしたりちょっとした運動でも「今…」
などといったお悩みや不安はありませんか?
その原因は骨盤底筋群の緩みにあります

ブログ画像

骨盤底筋群とは三層から成っている骨盤の底にある筋肉のこと!
特に3つの筋肉からなる”肛門挙筋”が内蔵を支える・排泄機能の調整をする大きな役割を担っています。
特に産後の女性は骨盤が大きく広がってしまい、骨盤底筋群がさらに緩んでしまいます。

ブログ画像

骨盤底筋群が緩んでしまうことが原因で尿漏れをはじめ、腹圧のコントロールはできず反り腰や腰痛などさまざまな身体のトラブルに繋がってしまうのです。
次回は骨盤底筋群のトレーニングをご紹介します!