全ての動作の土台『ムーブメント』について
前回の投稿でお話しした”パフォーマンスピラミッド”の土台である、☆ムーブメントについて深掘りしていきます!

☆ムーブメントは、基本的な動作のことで全ての動作の土台部分にあたりスポーツをしている人に限らず誰にとっても大切な部分になります。
☆ムーブメントには以下の要素があります。
◎スタビリティ(安定性)
◎モビリティ(可動性)
◎フレキシビリティ(柔軟性)
◎姿勢(アライメント)
◎呼吸
◎基本的動作
◎五感へのアプローチ

☆ムーブメントの要素が低い状態で日常生活を送っていると、身体の痛みや怪我、トラブルを引き起こしてしまう原因になってしまうのです。
自分の身体を自分の意思でコントロールができなければ、いくら筋トレをしても☆ムーブメントの上にある◎パフォーマンスは上がりません。
つまり土台の☆ムーブメントを安定させなければ、繰り返し身体のトラブルや痛みは続き日常生活を健康的に送ることができないのです。
自分の身体は自分でしか動かすことができないからこそ日常生活を健康的に送るためにも、土台の☆ムーブメントの安定力を高めていきましょう!